こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。
本日は台風ということもあり外は雷が鳴っております。本日ご予約いただいている方はくれぐれもお気をつけてお越しください。
本日のテーマは『伸ばしたい骨盤の中』です。
骨盤周りの筋肉を大きく分けると骨盤の外につく筋肉がお尻、骨盤の内側につく筋肉は下腹部になります。
お尻の筋肉は太ももの外につながり、下腹部は内腿の筋肉とつながってきます。その為骨盤の外と中は太ももの外側と内側に置き換えることができます。
数々のお客さんを見てきましたが骨盤の中が凝り固まっている、為本来柔らかく動ける骨盤が動かない方が多いということです。
動けない骨盤は膝と腰に負担をかけ、正しい歩行を阻害します。立った時に骨盤を前に出す姿勢(横から見ると弓形になる)の方は固まってきています。
動ける骨盤を作ることは美姿勢の第一歩です。今行っている運動が合わない、効果を感じてない方はぜひ一度読点をご利用ください。
コメント