top of page
検索

lifepilatesstudioの特徴  2024/10/5

執筆者の写真: 篤史 高橋篤史 高橋

本日のテーマは『LifePilatesStudioの特徴』です。


まずライフに来ていただいているお客様の年齢層ですが下記のようになっています。



20代 2%


30代 33%


40代 24%


50代 41%                                                                          24年10月5日時点



他のピラティススタジオに比べると年齢層が高くなっています。40代以降のお客様に評価していただけるのは非常に光栄です。ありがとうございます。


そしてLifePilatesStudioがなぜこのように高い支持を受けているかというと、セッション内容と年齢別の体の悩みと関係しています。



全世代を通じて『綺麗でありたい』『かっこいい体でいたい』という希望はあります。ですが一番見かけに対するボリュームが大きいのは20代と30代です。20代は何を食べても、怠惰に過ごしても元気でいられます。30代になると代謝が落ち始め、体調もパッとしない日が増えるため、食べ物、運動への意識が徐々に高まります。



そして40代以降は体調の良い日の方が少なくなり、夕方の疲れ方、階段を使った後、ちょっとしたダッシュなど普段の中での体力の低下を実感します。このままで大丈夫なのかと漠然とした不安に駆られ、今までのライフスタイルから体を労わる、メンテナンスをしっかりするスタイルに変更する方が多くなります。ですが食べ物は効果がわかりやすいけど運動は分かりにくい。どんな運動がいいんだろう?



LifePilatesStudioではこのようなお悩みを持った方から支持を受けたスタジオです。筋トレのようハードなピラティスではなく、日常の疲労で硬くなった筋肉を緩め、関節を最大限動かしやすくします。関節が動けるということは正しい位置に骨を持って来れるということです。その為姿勢が良くなり代謝も上がります。歩き方座り方など日常動作も無駄がなく美しくなります。硬い方には整体の手技を使い深いストレッチを提供しています。



歳を重ねてくると身体に良いことをしてあげたい。これからも元気で過ごしたいという気持ちが大きくなります。見た目も『姿勢』のボリュームが大きくなります。姿勢が悪い=老化、不健康のイメージが強いためです。LifePilatesStudioはこのような40代以降の身体の悩みを持った方に喜ばれているスタジオです。



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page