top of page
検索

関節の強さ  2023/7/27

執筆者の写真: 篤史 高橋篤史 高橋

こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。


連日の猛暑続きでげっそりするかと思っていたら少しづつ慣れ?てきた感じがします。人間の適応力はすごいですね。ただ汗は滝のように出るのでやはり身体に応えます。




本日のテーマは『関節の強さ』としました。これの意味ですが関節を正しく使うと思っているより強い力を出せると言う意味です。



人間の骨というのは非常に硬くできています。ですのでこの硬い骨に重りを乗せるように使うのが上手な使い方になります。



すごく難しそうに感じますが身体が柔軟であれば骨形状勝手に効率のいい方向に働きます。


いい動きを阻害しているのが筋肉の固さです。



以前のブログでも載せていますが柔軟性が高いということは関節が正しく動いているということです。



ライフピラティスでは身体の問題のほとんどが身体【筋肉】の硬さだと考えています。身体が硬く、腰痛、肩こりの自覚がある方は是非一度体験下さい。



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page