こんにちは!LIFEPilatesStudioの高橋です。
皆さんはお昼ご飯どうしていますか?どうしているかというのはお腹いっぱい食べているか?食べるものを考えていますか?という意味です。
昼食は食べ物、食べ方によって眠気、疲労感に襲われやすくなります。でも一番自由にご飯を選べる時でもあります。私自身お昼で何度も失敗しているのでここは本当に気をつけねばと思っています。
前回の続きというわけでもないのですが間違った筋トレは身体の癖を強くするだけです。
男性に多いのが胸の筋力トレーニングの間違ったやり方、もしくは後ろとのバランスが取れていない【肩丸まった体系】です。
胸にうまく負荷が集まらず肩回りの僧帽筋という部分に力が集まるとこの体系になります。太っているわけではないのですがむちっとして見えます。
女性に多いのがお尻のトレーニングをしようとして太もも横が発達する 【かえって足が太くする】筋トレです。
お尻の筋肉はそのまま太もも横につながる為、スクワットなどの種目では正しい筋肉に刺激が行かず腿の横ばっかりが発達します。最近はお尻のトレーニングがブームなのでこれも多く見受けられます。
男性も女性も大切なのは正しい関節の動きができているかです。正しくない動きは狙った筋肉に行きません。一見フォームはあっているようでも別の場所に効いているんです。
ピラティスがなぜ体のバランスを整えるのに適しているかというと、人間本来の動きに導くからです。動きが正しければそこについている筋肉も正しく働きます。
ジムでトレーニングをしても効果が出ない方は大腿身体の使い方に問題があります。是非ピラティスで身体の使い方を修正してより効果のあるトレーニングをしてみてはいかがでしょうか。
Comments