top of page
検索

運動の季節  2020/9/29

執筆者の写真: 篤史 高橋篤史 高橋

こんにちは!LIFEPilatesStudioの高橋です。


すっかり秋らしい気持ちのいい季節に突入しましたね。人間にとって【快適】な季節がやってきました。この快適な季節は何か始めるにはとてもいい季節なんです。



区切りの季節は何かをスタートさせたいと思いますよね?



よく言われているのが1月と4月です。



1月は年が変わったタイミングですし一年の抱負を考える方も多いため、習い事なり何かをスタートさせる方が多いんです。



そして4月は年度が替わるためここも何かを始める方が非常に多いんです。気候も今と似ていていい季節ですしね。



では実際そのスタートさせた習い事、新しい習慣がどれだけ続くかというと1月スタートは継続率が低いです。一番の原因は寒さです。冬は布団や家から出るのが億劫になりませんか?


データ上もやはり継続率は低いと出ているんです。



では4月ははどうでしょう?寒さの影響がない分続けられる方はぐっと多くなります。ですが環境の変化が起きやすい時期ですので始めるタイミングを逃してしまう方も多いんです。



実は以外にも継続率がいいのが9,10月なんです。日本の生活様式上のイベントが少ないためこの時期にスタートするとストレスなくスタートを切れます。身体づくりのために行うものだとこれからの冬にかけて【冷え、むくみ】の対策にもなる為続く方が多いんです。



ですので運動を習慣にしたいと思っている方は今の時期がおススメです!体にいいことを気持ちのいい時期に行う。そして習慣にしてしまうのが長続きの秘訣です。



是非ピラティスを検討してみてください。




閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page