こんにちは!lifepilatesstudioの高橋です。
うちのや肉植物は水をガンガンあげた方がげんきになるらしく、一時萎れていたのもみずみずしく青々としてきました。
本日はかくれざる肩甲骨の役目として[肋骨を引き上げる]機能についてです。
肩甲骨の安定に付与する筋肉として前鋸筋と菱形筋という二つの筋肉があります。この二つはそれぞれ別の角度から肋骨を引き上げる役目があります。
前鋸筋は腕を万歳にした時に働き、肋骨を通して胸椎を反らせるように働きます。
菱形筋は左右が同時に収縮すると肋骨の下部を上に引っ張るように機能します。
ですのでこの2つの筋肉は肩甲骨の安定+肋骨を引き上げる機能を持っています。
肩こりの根本には背骨が丸くなる原因があります。肩甲骨をアクティブに使えるようにして脱肩周りトラブルを目指しましょう。
Comentarios