こんにちは!LIFEPilatesStudioの高橋です。
今日も清々しくて気持ちのよう一日ですね。緊急事態宣言は出ていますが昨年とは違い街には活気があり、自粛は続いていますがいい方向に行きそうな空気です。
当店も東京都のガイドラインに従いつつ営業しております!
前の投稿が内腿(股関節)だったため今回は腕(肩関節)について書いていきます。
前回と同じように肩にも多くの方に起きてしまう特徴があります。いわゆる巻き肩といわれる状態です。
頭部の前方変異や反り腰になると重心バランスを保つため方はうちに巻くようにして前方へ出ます(代わりに胸椎の上部が後ろに下がる)。
その為力こぶを作る筋肉と胸の筋肉が過剰に緊張をした状態になっています。このままですと肋骨も硬くなり呼吸の浅さから自律神経まで影響が出てきます。
たかが肩こりと侮っていると体へのダメージは意外なほど深刻な場合もあります。胸の前や腕を伸ばすなど日ごろからケアをしてダメージをためないことは大切です。
すごく頑固な肩こり、動画などで自己流でやっているストレッチも効果が出ないときは一度プロに体を見てもらいませんか?ケアの仕方、改善方法などご案内させていただきます。
Comments