こんにちは!LIFEPilatesStudioの高橋です。
すっかり秋になったと思ったら久しぶりの真夏日です。でも暑さの質がやはり夏とは違いますね。真夏は暑くて外でワークアウトができなかった方は来週以降ぐっと涼しくなる為再開にはいいと思います。これから運動を始めたいと思っている方はいい時期ですよ。
今年に入ってコロナウィルスのことがあり一日の中で座っている時間が増えたという方も多いのではないでしょうか。
座りすぎになるとお尻の筋肉が固くなる傾向があります。
そのお尻の硬さが男性はがに股に、女性はX脚、O脚の原因になることもあります。
日本人は骨格上元々お尻の筋肉が使いにくい傾向があります。日常の中で使えるようにする工夫も必要です。
実践している方も多いと思います。エレベーターではなく階段を使う。これはお尻の強化にはとてもいい運動になります。ですが通常の段差の高さではお尻の筋肉は使われにくいので1段飛ばして昇るのがおススメです。
関節の動きが大きくなり、大きな金出力も必要なためお尻の筋肉が使われます。
普段から体を使うことで肥満を防ぐだけではなく、毎日を生き生きと過ごすためにも運動を習慣化していきましょう。
自分の体に必要な運動を知りたい方にはピラティスがおススメです。是非スタジオに遊びに来てください。
コメント