こんにちは!LIFEPilatesStudioの高橋です。
今日は朝から寝坊してしまい朝の支度を急ピッチで行い出勤した今少し疲れを感じています。寝すぎかなと思ったのですが意外と頭はすっきりしているので必要な睡眠だったのかなと思っています。冬は寝る時間が長くなるのでそのせいにしていきます。
今日はピラティスを行うとやたらすっきりして活動的になるというお話です。
よくヨガではストレスフルになれるだったり心が落ち着くなどの精神的な効果を耳にします。ではピラティスではどんな効果があるかというと心が「安定」します。
姿勢が整うことでネガティブにならずグダグダせず物事を進められるようになります。これは私の感覚なので人それぞれ違いますが比較的行動的になれるようです。
恐らくは姿勢を整える効果と同時に「胸式呼吸」による交感神経が刺激されるからだと思われます。人間の生活で大切なのは交感神経と副交感神経のメリハリです。これがしっかりできているとやるときはやる!休む時は休むといった形で日常生活にいいリズムが生まれます。
その結果疲れずらい体質、アクティブに行動できるようになります。普段の生活が何となく疲れている、ぼーっとして一日が終わる方は是非一度ピラティスにトライしてみてはいかがでしょうか?
Comments