top of page
検索

外ももの張り  2023/8/30

  • 執筆者の写真: 篤史 高橋
    篤史 高橋
  • 2024年12月14日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!ライフピラティススタジオの高橋です。


先々週はお盆休みをいただきありがとうございました。しっかり夏を満喫できました。東京の暑さは変わらずですが蝉が鳴いていなかったり、日が沈むのが早くなっていたり季節の推移を感じます。残暑ももう少しだと思います。なんとか乗り切りましょう!



本日のテーマは腿外の張りです。



腿の側面は前寄りと後ろ寄りの2箇所に分かれています。



前よりが緊張すると腿の前にある外側広筋という筋肉が肥大していきます。更に足全体に外捻りになるように力が働きます。



後ろ寄りが緊張すると内捻りの力が発生します。



腿外内側が強い=O脚  腿外後ろ側が強い=x脚



になります。自分に合ったワークをすることで改善が可能です。先ずは硬い部分の緊張を抜き、柔軟な状態にすることで癖をリセットできます。



9月も新規体験受け付けております。どうぞご利用ください。



 
 
 

Comentarios


bottom of page