こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。
暑さのピークが過ぎたとはいえまだまだ暑いです。ですが室内にばかりいると身体が冷えそれによる体調不良に襲われます。ぜひ運動しにお越しください。
本日のテーマは『凝りを無くすところから』です。
この体に起こる『凝り』というのは姿勢と直に関わっています。凝っている筋肉というのは縮んでいる状態なので骨を引っ張ります。この骨が変異した状態は姿勢が悪くなったといえます。
ライフではこの凝りを筋膜リリースとストレッチにより改善していきます。多くの方はこの段階で姿勢の改善、もしくは痛みの軽減が起きます。その位置を体に覚えさせるために凝っていた筋肉の逆側に位置する筋肉を強化していきます。
これにより骨が一番楽な位置に収まり疲れづらい体になります。
大切なことはこの凝りが強いうちは運動してもこの部分に力が集まってしまうことです。腕を使うワークで肩に緊張が入ったり、スクワットをしていてももも前が頑張ったりしてしまうのは凝りが強いためです。
その為ライフでは鍛える運動よりも伸ばす運動に時間をかけています。身体を硬くしないことがとても大切なんです。
Comments