こんにちは!lifepilatesstudioの高橋です。
気温のアップダウンが激しく11°でも寒く感じられます。こんな時ほど風邪をひきやすいので注意が必要ですね。
本日のテーマは『何もしてないのになんか疲れた』です。休みの日などのんびり過ごしたはずなのに…なんて経験をした方も多いのではないでしょうか?
実は人間には常にストレスがかかっています。それは重力です。
寝ている時は感じないのですが(人によっては寝ていても)座る、立つでは自分に体の重さを支えるために筋肉は活動しています。
特に意外に思われるのが座っている時です。
座ること自体は休憩なのですが、背もたれに体重を預けていない時は頭の重さ、腕の重さを骨盤と背骨で支えなくてはなりません。
その為長時間の椅子座りは同じ部位に負担がかかり続ける為『疲れた』と感じやすいのです。
休みの日にのんびり過ごしているつもりでもなんだか疲れた時は散歩など少し体を動かして巡りを良くすることがおすすめです。
長時間の椅子座り姿勢を修正したい場合は是非一度ピラティスをお試しください。
Comentários