top of page
検索
執筆者の写真篤史 高橋

ピラティスは簡単です  2020/8/5

こんにちは!LIFEPilatesStudioの高橋です。


海と山に行きたい気持ちが高まってきてます。熱いのは嫌ですが天気がいいというのはとても重要なことです。特に外出する際に「雨が降ってたらいいな♪」なんて思うことはないと思います。


暑くていい天気だから海に行きたくなるんです。山に行きたくなるんです。ビールがおいしくなるんです。9月まで暑いのは嫌ですが8月が厚いのは毎年のことなので楽しんでしまった方がいいですね。





ピラティスをやったことのない人にピラティスのイメージを聞くと「ヨガみたいな筋トレ」の次によく聞くのが「難しそう」という意見です。



私も資格を取って教えだすまでは【動きを体得】する必要があると思い必死でした。



ですがやっていること自体は非常にシンプルなんです。自分の体を知って、正しい動き、筋肉、関節の使い方を【感じて】行うだけなんです。



この【感じる】というワードが難しいイメージを持つかもしれませんが、誰かに身体を触られたらすぐわかりますよね?もしくは力こぶに力を入れてください。これも簡単ですよね?



重りを必死に上げる必要もなければ長時間は知る必要もありません。リハビリの延長として使われるぐらい安全だし誰でもできるワークです。



難しくなくはないのですがそれはインストラクター側にとってです。相手が分かりやすいように動きを変えたり個人の体の特徴や癖を見抜く必要があります。熟練のインストラクターはこれがある程度すぐにわかる為、初めてピラティスを受けられる方でも身体の変化をすぐに実感できます。



見た目よりも感覚の部分で【体が変わった】と実感できるのはピラティスの特徴だと思います。



難しそうだからちょっと自分には…と思っている方にこそ受けていただきたいです。8月から夜の時間の枠も増やしたのでお仕事終わりに受けることも可能です。



是非一度お試しください<(_ _)>





閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page