top of page
検索
執筆者の写真篤史 高橋

スタジオをお探しの方へ  2024/11/29

こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。



本日のテーマは『スタジオをお探しの方へ』です。


ピラティスのスタジオも数が多くなってきたので私のことと一緒にライフがどんなスタジオなのか書いて行きます。



私は今年でピラティス歴15年になります。ピラティスインストラクターとしてはかなりのベテランの部類になります。その前もパーソナルトレーナーとして活動していたので運動指導歴は17年になります。小児喘息を持っていたので小さい頃から運動は苦手でした。体力がなかった分身体を鍛えることが好きでこの業界に入りました。



ピラティスを始めた頃は筋トレとストレッチが組み合わさったもの程度の感覚でした。20代の頃のことだったので理解も浅く、勢いで突っ走っていたと思います。


ですが歳を重ねるごとに『身体が楽』『普段も疲れない』『普段の生活が苦じゃない』という身体の状態であるということに気づきました。6年ほど経過した時だったと思います。



それまでは身体を『鍛える』=『辛いことをさせる』というのが当たり前だったので、訛った心と身体を叱咤させているようなトレーニングをしていました。


ところがピラティスが身についてくると自分の身体がどんどん楽になり軽くなりました。身体が整うと自然とやる気が出て仕事や家事もスムーズになりました。


酷使するようなトレーニングで無理やり体と心を起こしていたのが、ピラティスでは身体を労ることで自然にできていました。ピラティスは他のトレーニングとは違うのだと実感したのもこの時です。



そこから自分でスタジオを作り、理想とする運動を作りました。自分の体での実証と1万セッションを超える分だけクライアントの体も見させていただきました。



現在ピラティスは新しいボディメイクの方法として大ブームですがライフピラティススタジオでは



『運動をしていなくて将来が不安』


『肩こり腰痛がひどい』


『常に身体がだるい、朝起きた段階から疲れている』


『辛いトレーニングが合わない』


『身体をいい状態にしたい』


『年齢に負けない体にしたい』



などの悩みを持った方にお勧めです。


現在ホットペッパーに掲載されているスタジオの中で1番平均年齢が高いスタジオなのは本質的な悩みを持ったお客様に評価いただいた結果だと思っております。


身体を労わりたいという方はぜひ一度ライフピラティススタジオをご利用ください。



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page