こんにちは!life pilatesstudio の高橋です!
夏日が続いて少しのぼせ気味でしたので今日の気温は非常に快適で体も軽く感じます。睡眠が深かったにでしょうね。夏が苦手な自分にとってはこの夏が早くも心配です。
今日のテーマはほぼ皆さんが硬くなる筋肉についてです。
まず地球上に住んでいる時点で避けられない【負荷】があります。重力です。
重力は上から下へと身体に負荷をかけています。日常の立つ、歩く、座る全ての動作で常に働きます。生まれてから常にそうなので自覚はほとんどありません。
ですがこの負荷は着実にある筋肉に負担をかけ続けます。それは内腿の筋肉です。
人間は重力に抵抗せずに休んだ状態になると骨盤が後傾します。この後傾の状態で骨盤を支える一番大きな筋肉が大内転筋です。
その為何もしなくても常に頑張って働いているんです。ガチガチになっている方がほとんどです。
開脚など内腿をしっかり伸ばすとそれだけで姿勢がシャキッとする感覚が出ます。疲れがなかなか取れない方はぜひ時間をかけて内腿をケアしてみてください。
Comentarios