top of page
検索

これから一生できる運動  2020/8/15

執筆者の写真: 篤史 高橋篤史 高橋

こんにちは!LIFE Pilates Studioの高橋です。


今年も夏は暑いのですがなぜかそんなに暑くないなと感じていました。今年はコロナのせいもあって外出していない為いつも空調の効いた室内にいる時間がほとんどだからです。暑いのに暑くない、今年は不思議な夏になりそうです。




最近つくづく思うのはピラティスは【健康】という意味ではおそらく一番いいワークだという事です。



健康のために一番必要なものそれは継続して行えるかです。



食べ物でも運動でもその時だけでは効果は一時的です。常に食べている、行なっていることが必要です。



一度ピラティスをやめていた方がまたピラティスを再開することが良くあります。お話を聞くと最近体の調子がイマイチ、思い返すとピラティスをやっていたときは調子が良かった。



という話は本当によくききます。健康なときはそれが当たり前になってしまうため〇〇をしているから良かったなんて思わないんです。



やめた後にその効果に気づくかされる。本当によくあるんです。



そして長い目できると何歳になってもできるように作られています。実際当スタジオの最年長のお客様は84歳です。もちろん全て若い人と同じというわけではありませんが、同じマシン



を使って指導をしています。



年齢を重ねるともちろん体は変わります。でも2本の足で立って誰の世話にもならず生涯を終えることはできるんです。日本では平均寿命と健康寿命の差が13年あります。この13年を元気に過ごすためにもピラティスでできることはまだまだあると思います。



見た目だけではなく将来のことを考えたときにいい運動あります。本当に体にいい運動をしたいとお考えの方はぜひピラティスをご検討ください。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page