top of page
検索
執筆者の写真篤史 高橋

あなたの癖はどこから?  2022/9/14

写真は開店当初から置いてあるうちのディスプレイ。昨日beamsさんに置いてあるのを発見しました。6年前から先取りしていたのかとちょっと嬉しくなりました。



こんにちは!LifePilatesStudioの高橋です。日中は暑いですが日没の早さ、日の出の遅さが季節が変わったのを実感させてくれますね。




本日のテーマは姿勢の癖がどこからきているか?です。



人の体は必ず運動連鎖というものを起こします。これは一つの力に対してバランスを取るために反対の力が働くためです。



現代の働き方で大きく分けると『座り過ぎによる腕と骨盤による運動連鎖』と『立ち仕事による足首と骨盤の運動連鎖』があります。



要するに立ち仕事かデスクワークかによって分けることができます。



当たり前ですがデスクワークメインの方は足をあまり使わず重心のバランスを手と骨盤で取ります。そのため姿勢改善には腕、肩甲帯と骨盤がメインのワークになります。



立ち仕事の方は常に足首と骨盤で背骨のバランスを取るため足首、脚と骨盤のワークがメインとなります。



その方の仕事、ライフスタイルによってさらに細かくセッション内容は変わりますが大筋は『普段どんな状態でいるか』が大きな影響を与えるため上記のように判断することができます。



自分のライフスタイルに合わせたセッションをご希望の方は是非一度スタジオまでお越しください。




閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commenti


bottom of page